アメリカ アメリカ最南端「キーウェスト」からの景色を紹介。 2019年4月26日 アメリカ本土の最南端にある島が「キーウェスト島」。 小さな島でのんびりした雰囲気を醸し出している独特な島がキーウェストとなります。 キューバから約90マイルの位置にあるので、町の雰囲気や新鮮なシーフード料理は完全にアメリカのものではなく、ラテンな雰囲気となっております。 気候も年間を通して温暖な気候で、特に乾季の11月... Mason
アメリカ国立公園 アメリカ国立公園の年間パス購入をお勧めする理由 2019年4月23日 アメリカ国立公園を訪問する際には入園料が必要となります。 例えば、 ザイオン国立公園: $35(7日間、車1台)ブライスキャニオン国立公園: $35(7日間、車1台)グランドキャニオン国立公園:$35(7日間、車1台)イエローストーン国立公園:$35(7日間、車1台) グランドティートン国立公園:$35(7日間、車1台... Mason
アメリカ 全米No1のビーチ「シエスタ・ビーチ」 2019年4月18日 1991年にスタートしたビーチ専門のランキング「アメリカズ・トップ10ビーチ」で、 2011年にNo1に輝いたフロリダきってのビーチが、シエスタ・ビーチです。 ちなみに一度No.1ビーチに選ばれると殿堂入りになることです。 さらにDr. Beachやトリップアドバイザーの発表するアメリカのビーチランキングでも2017年... Mason
アメリカ フロリダ州にある世界三大シェルビーチを堪能 2019年4月17日 みなさんは「世界三大シェルビーチ」という言葉をお聞きしたことがありますか?! 実は全世界で3番目に貝殻が多いビーチとして知られている島がフロリダ州にあります。 その島の名前が「サニベル島」となります。 私は年末のバケーションシーズンにサニベル島に訪れてシェルビーチに行ってきましたが、 本当に貝殻がいっぱいで見応え十分で... Mason
アメリカ [全米NO.1]グレートスモーキーマウンテン国立公園の魅力とは?? 2019年4月12日 アメリカ駐在中に行けた国立公園を紹介していきます。 「グレートスモーキーマウンテン国立公園」 あまり日本では知名度の高い国立公園ではありませんが、 大自然を見ることができるので米人には大人気の国立公園となります。 毎年全米No.1の訪問者数を記録している国立公園で、 2018年度の実績では、11,421,200人となっ... Mason
その他 英語力ゼロの駐在員がレアジョブ英会話を1年間続けた結果 2019年4月10日 駐在員として海外で働くためには現地の言葉でのコミュニケーションがとても重要となります。 特に現在では「英語」は言語のグローバルスタンダードとなっていますので、 英会話ができるレベルであれば、どこの国に行ってもある程度コミュニケーションをとれることが多いです。 と英語でコミュニケーションがとれると書きましたが、... Mason