アメリカ フロリダ州のゴルフリゾートを家族で楽しめる場所「Innsbrook Resort & Golf Club」 2019年1月26日 フロリダ州は東海岸で駐在されている方にとっては、定番のバケーション地です。 なぜならフロリダ州は世界的にも有名な観光地が多くあり、 例えば ウォルトディズニーワールドユニバーサルオーランドシーワールドケネディ宇宙センターエバーグレーズ国立公園キーウェスト といった感じで、子連れでも楽しめる(もしくは子供メインのテーマパ... Mason
アメリカ アーチーズ国立公園で絶対訪れたい2つのビューポイント 2019年1月24日 アメリカの国立公園を紹介するシリーズ第3弾!! 今回はユタ州のナンバープレートになっている「デリケートアーチ」が見れるアーチーズ国立公園を紹介します。 国立公園の名前にもなっている、自然に出来た2000以上の大小さまざまなアーチがこのアーチーズ国立公園で見ることができます。 https://www.nps.gov/ar... Mason
旅行 サンディエゴでおすすめのゴルフコース[PGAコース] 2019年1月23日 アメリカには多くの有名ゴルフコースがあり、機会があればプレイしてみたいですよね。 特にPGAツアーで使用されるゴルフコースは、 景観が美しかったり、 コース攻略が難しいけど、実力を試してみたい と、できることならPGA選手がプレイしたコースで一度は自分でプレイしてみたい。 ただ現実はなかなかプレイできない有名コース... Mason
アメリカ アメリカLCC航空会社のサウスウェスト航空はおすすめ 2019年1月22日 アメリカ国内を移動する手段として飛行機は日本より利用さるケースが多いです。 アメリカ大陸は時差があるぐらい広大なので、 電車での移動はあまり一般的ではなく、 自動車での移動か飛行機での移動の2択となってます。 そのなかで飛行機を利用してできる限り早く目的地に到着したいと思う一方で、 「飛行機代は安く抑えたい」と思う... Mason
アメリカ ジョシュアツリー国立公園の魅力について紹介 2019年1月22日 アメリカの国立公園シリーズ第2弾:ジョシュアツリー国立公園 カルフォルニア州の南東部に位置しており、ロサンゼルスから最も近い国立公園となります。 面積は3,196平方キロメートルで東京都の約1.5倍とかなり広大な国立公園です。 https://www.nps.gov/jotr/index.htm 住所:74485 Na... Mason
アメリカ [絶景]デスバレー国立公園の見どころ・観光プランはどうする 2019年1月19日 アメリカ国立公園紹介シリーズの第1弾は「デスバレー国立公園」 https://www.nps.gov/deva/index.htm デスバレー国立公園はアメリカのカルフォルニア州東部とネバダ州の州境にある国立公園となります。 「死の谷」という恐ろしい名ですが、 その名の通り、気候の厳しい土地で、 夏は50度を超える気温... Mason
生活 アメリカでTOEICテストを受ける方法 2019年1月19日 多くの方は日本でTOEICを受けると思いますが、 アメリカでもTOEICを受けることができます。 登録はすべてオンライン上でできるので(写真も含めて)、すんなりいくと10分ぐらいで終わります。 ①下記アドレスからTOEICのHPに入ってください。 https://toeicrts.ets.org/WebRegistra... Mason
生活 アメリカ生活で初めて聞いたNotary Public (公証人)ってなぁに? 2019年1月19日 アメリカ生活で初めて聞いた制度の1つが「Notary Public」というシステム。 Notary Public=公証人 という意味になるらしいけど、 公証人と聞いてもちんぷんかんぷんです。 本記事を内容 ・アメリカで生活していてNotary Publicサービスが必要な方向け ・簡単にNotary Publicをもら... Mason
その他 Hello world! 2019年1月17日 こんにちは。アメリカに駐在しておりますMasonです。 2014年1月よりアメリカのとある田舎の州に異動となり、はや6年目。 これまでのアメリカ生活、経験を記録しておきたいという想いがきっかけになり、ブログをスタート。 書く内容は「生活」「アメリカ国内旅行」「投資」など雑多になるかもしれませんが、、、 誰か一人でも楽し... Mason