米国株 セミリタイヤへの軌跡 2021年3月度の米国株投資の配当金実績 2021年4月2日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 早いもので2021年の3/12が過ぎてしまいました。 1か月があっという間に過ぎていくのですが、 資産はあっという間に増えないのが辛いです。。。 3月の米国株相場はグロース株、バリュー株ともに順調に伸びたため、ようやく投資総額が2000万円を突破することができ... Mason
米国株 セミリタイヤへの軌跡 2021年2月度の米国株投資の配当金実績 2021年3月3日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 早いもので2021年の2/12が過ぎてしまいました。 2021年の2月相場は少し上下と安定しない相場となりましたが、 米国株への投資運用額は約1900万近くまで積み上がってます。 もうすぐ2000万となりますが、 おそらく含み益含めての達成となるので、 そこは... Mason
米国株 セミリタイヤへの軌跡 2021年1月度の米国株投資の配当金実績 2021年1月31日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 早いもので2021年の1/12が過ぎてしまいました。 2021年もうまく流れにのって、配当金の取得金額を積み上げていきたいです。 なお現在米国株に投資している運用額は約1790万円近くまで積みあがっており、 毎月20万ほどの入金が出来ております。 2018年後... Mason
米国株 2021年1月の米国株ポートフォリオを公開 2021年1月9日 2018年から本格的にスタートさせた米国株のポートフォリオを公開してみたいと思います。 米国株の投資推移 〇2018年の米国株への投資額は340万円。 〇2019年の米国株への投資額は780万円。 〇2020年の米国株への投資額は1600万円。 2018年から2020年には5倍近く(340万→1600万の4... Mason
米国株 セミリタイヤへの軌跡 米国株投資の配当金実績を公開(2020年12月) 2021年1月5日 セミリタイヤへの軌跡 2020年12月度の米国株投資の配当金実績を公開します。 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 2020年12月となり配当金が貰える最後の月となりましたが、いったいくらい配当金が貰えたか公開します。 ちなみに現在米国株に投資している運用額は約1630万円近くまで積みあがってお... Mason
米国株 セミリタイヤへの軌跡 米国株の配当金実績(2020年11月) 2020年12月1日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 直近のダウ平均3万ドル付近まで上昇したことにより、 今まであった含み損が無事に解消し、含み益となりました。 そのため現在米国株に投資している運用額は約1600万円近くまで積みあがってます。 2018年後半からスタートさせた米国株投資ですが、ここ2年で順調に右肩... Mason
米国株 セミリタイヤへの軌跡 米国株の配当金実績(2020年10月) 2020年11月4日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 現在米国株に投資している運用額は約1400万円近くまで積みあがることができました。 2年前340万円程度だったので、ここ2年で1000万ほど増えていることになります。 そのほとんどが日本株からの移行と、 入金力からとなります。 特に入金力に関しては、確実に資産... Mason
米国株 アメリカ株の配当金実績(2020年9月) 2020年10月13日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 ちなみに現在米国株に投資している運用額は約1400万円近くまで積みあがってます。 2年前340万円程度だったので、ここ2年で1000万ほど増えていることになります。 このことから積極的に米国株に集中投資していることになります。 本記事の目的 ・目標配当金1... Mason
米国株 [打倒テスラ]注目の電気自動車メーカー3選 2020年10月9日 近年、電気自動車メーカーといわば「テスラ」というぐらいテスラモーターズの勢いが止まりません。 実際今年の7/1には株の時価総額が2105億ドル(22兆1000億円/1ドル=105円換算)となり、 日本有数の大企業であるトヨタ自動車を超えて自動車業界世界首位に躍り出てます。 本記事の内容 ・今注目されている電気自動車ベン... Mason
米国株 アメリカ株の配当金実績(2020年8月) 2020年9月1日 毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 ちなみに現在米国株に投資している運用額は約1300万円まで積みあがってます。 1年前は500万円程度だったので、かなり米国株に集中投資していることになります。 本記事の目的 ・目標配当金120万/年を達成するまでの軌跡を記録 ・受取配当金のデータを可視化す... Mason