
アメリカを旅行する場合、レンタカーを利用される方は多いのではないでしょうか??
ツアーに参加して全てお任せは安心でいいかもしれませんが、レンタカーを借りて自分で運転する場合は、
自由に行動できますし、気ままに旅がてきるのが個人旅行のメリットですよね。
アメリカは道や駐車スペースを広いので日本より快適に運転できると思います。
VELTRAでアメリカ・カナダ滞在中のレンタカーを検索する。

唯一の心配点は英語で対応する必要があるのと、万が一の故障や事故の保険がしっかりあるのかです。
①借りる時のやりとり
②事故や違反を起こしてしまったときのやりとり
流暢に英語を話せれば問題はありませんが、英会話に自信のない方は考えただけで、不安になりますよね。
そういうケースを考慮して、アメリカのレンタカー会社の中で特におすすめしたいのが「Hertz」です。

https://www.hertz.com/rentacar/reservation/?id=11524&LinkType=HZLK
Hertzであれば日本語でオンライン上で予約できますし、
各営業所の規模も他社に比べて大きく、
非常に安心できるレンタカー会社となります。
また事故や車両のトラブルが発生した場合でも24時間対応(日本語対応可能)してくれます。
少し他社と比べて割高ですが、保険内容や対応について分厚い対応をしているので非常におすすめです。
またHertzを利用する場合、必ず事前に「ハーツGoldプラス・リワード」に登録して下さい。

https://www.hertz.com/rentacar/reservation/?id=17851&LinkType=HZLK
ハーツGoldプラス・リワーズとは無料で登録できるメンバーシップで、加入すると下記のようなメリットがあります。
ハーツGoldプラス・リワードは料金が安くなるというわけではなく、サービスの向上が期待されるものです。
かなり時短に有効なものなのでお勧めです。
1.優先カウンターが利用できる。
空港に着いてレンタカーを借りに行こうとすると、長蛇の列。。。
長旅の疲れもあってこんな状況はうんざりしますよね?!
ハーツGoldプラス・リワードに加入することで、優先カウンターが利用できます。
優先カウンターであれば、列に並ぶ必要はありません!!
さらにハーツGoldプラス・リワードに加入していれば、カウンターに行かずに車を借りることができます。
というのも、借りる1時間前ぐらいにHertzよりCarfirmationメールが届き、車種、色、駐車されている場所の情報が届きます。
そのため希望の車種通りだったら、停められているパーキングエリアに行って乗ってOKです。

もし車種や色が気に入らなければ、優先カウンターで変更手続きも簡単にできます。
運が良ければアップグレードしてもらえることもあります。
また駐車場入り口に電光掲示板がありますので、自分の名前を確認して、車のところに行ってください。

2.オンライン上で事前登録できる。
受付で車を借りる場合、
免許書の提示、保険内容の確認、支払い方法の選択など全て英語で対応しなければなりません。
時間もかかりますし、きちんと反映されているのか不安が残りますよね。
そういう手間のかかる作業が、「ハーツGoldプラス・リワード」に加入していれば、オンライン上ですべて事前に行うことができます。
3.Eリターンを利用できる。
返却の際は、何もせずに係の人が車の中を点検しつつ精算まで行ってくれます。
その後”Eリターン”サービスで領収書がeメールが送られてきて完了です。
このサービスはかなり便利です!!

ステップ①
このハーツGoldプラス・リワードに加入する方法も全てオンライン上で簡単にすることができます。
まずはHertzのサイトに行って下さい。
https://www.hertz-japan.com/rentacar/reservation/

「今すぐ会員登録」をクリックして下さい。
入会金も年会費も全て無料ですので、安心して下さい。
ステップ②
次に出てくる画面は、会員情報の記入となりますので、全て記入して下さい。


全て記入し終われば、「Join Hertz Gold Plus Rewards」をクリックすれば会員登録は完了となります。
いかがだったでしょうか?
アメリカにあるレンタカー会社でも一二を争うのが「Hertz」となります。
レンタカーの代金は少々割高ですが、日本語で予約することもできますし、
ハーツGoldプラス・リワードに加入しておけば、チェックアウトの手続きがとても速く便利です。
そのためできる限り手続きを時短で済ませたい人・ある程度安心できる大手のレンタカー会社を選びたい人にとっては、
非常に魅力的な会社となりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。