
2019年の3月にポートフォリオを公開してましたが、それから1年経ち、どの程度資産が変わったか振り返ってみました。
●2019年と2020年の保有銘柄比較

現在コロナショックによる影響で保有銘柄のほとんどが暴落してますが、
※含み損は1万ドル以上。。。。
この1年間で90万ほど資産が増えました。(時価総額ですが)

ほとんどの銘柄は継続してホールドしておりかつ買い増ししています。
唯一ハイテク株で構成されたETFのQQQは含み益が出ていたので売却しました。
一方、新規購入としてタバコ株である「フィリップ・モリス」とクレジットカード銘柄である「VISA, Mastercard」を少しだけ購入してます。
2020年度はひとまず新しい銘柄の購入はせずに、できる限り既存銘柄の買い増しを行い、受け取れる配当金のを増やしていきたいと考えてます。
保有しているほとんどの銘柄が高配当銘柄であるため。
●2019年の総配当金

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 |
$124.41 | $36.6 | $175.21 | $2.32 | $283.9 | $181.51 | $123.11 | $226.12 | $185.74 | $126.52 | $229.53 | $204.55 | $1899.52 |
総額でもらえた配当金は$1899.52(約20万円)でした。
2019年の配当総額は約20万円でした。だいたい月1.6万円の不労所得がもらえたことになります。
正直この程度の配当金ではうれしさについてはほとんど実感がわきませんが、
インカムゲインは長期的な安定収入を目的とした投資なので、地味ですが引き続きこつこつと前に進めたいです。