
駐在員として海外で働くためには現地の言葉でのコミュニケーションがとても重要となります。
特に現在では「英語」は言語のグローバルスタンダードとなっていますので、
英会話ができるレベルであれば、どこの国に行ってもある程度コミュニケーションをとれることが多いです。
目次
と英語でコミュニケーションがとれると書きましたが、
日本ではまだまだ英語を話すことに抵抗を感じることが多く、
実際多くの方が、
「中学から大学まで英語を勉強したものの、うまく英語をしゃべれない」と
感じている人は多いのではないでしょうか。
その中で英語が話せないのに、
突然海外の支店に送り出されるケースもあり、「英語がまったく話せないのに、なんで」とか「うまく現地仕事ができる不安」だと感じながら泣く泣く現地入りといった場合も多くあります。
駐在前の英語力について
私の場合も、英語が話せないにもかかわらず、海外転勤を希望しましたが。
(海外勤務のほうが、なにか響きがいい、現地で直接言語を触れ合ったほうが上達が早いと思ったから)
ちなみに駐在前の英語力は以下でした。
・TOEICスコア370点でアメリカに駐在が決定
・海外経験は旅行で訪れたグアムとタイのみ
まあこの状態でよく海外勤務を希望したなと思うぐらい、まったく英語はできませんでした。
そのため、
- 行ったら何とかなる
- 現地で生活していくうちに身につく
- 数年経てば英語をペラペラしゃべれる
といった幻想を描いていましたが、
現実は、
行ったら何とかなる→ネット技術を駆使して何とかしている現地で生活していくうちに身につく→生活はできるようになるが、必要最低限の会話しかできない数年経てば英語をペラペラしゃべれる→数年海外にいるから英語をペラペラしゃべれて当たり前と思われ、実際びくびくしている。
といった感じです。
つまり英語が話せない状態で行っても、話すことケースを積極的に自ら作らないと何も変わらないということです。
とはいってもどうやって「話すケース」を作るのかわからないと思いますので、
私が実際に実践した方法を紹介します。
この方法であれば、素早く楽に英語を話す機会を作ることができます。
英語を話す機会を作る
その方法は「オンライン英会話」を利用して話す練習を行うというものです。
えーーー、わざわざ海外にいるのになぜオンライン英会話を利用するの!!
と不思議に思うかもしれませんが、
オンライン英会話を利用するメリットとして、
- 1対1で話込める
- 話す場なので相手もこちらの話を聞いてもらえる
- 間違いを指摘してもらえる
- 疑問点を解決してくれる
といったように「インプット」の場として最適なのです。
実践でできればいいのですが、やはり最初のころは、
〇相手が何言っているのかわからず、勇気を振り絞って聞き返してみたけど、やっぱりわからなかった
〇あいさつで終わってそれ以上会話が続かなかったり
〇間違った内容でもそのまま流れたり
うまくアウトプットができずに終わってしまって、ずるずるとモチベーションが下がっていくだけです。
そうならないためにも、オンライン英会話を利用してきっちりと「インプット」を高めて、
実践に臨んだほうがかなり効率的に早く英語が上達します。
おすすめのオンライン英会話スクール
レアジョブ英会話
オンライン英会話スクールで有名な「レアジョブ」ですが、
安く、手軽に授業を受けることができるのでかなりおすすめです。
私は駐在して2年目からこのレアジョブ英会話を受けてみることを決めました。
ちなみにレアジョブ英会話では、最初に無料の体験レッスンを2回受けることができます。
この2回の無料体験レッスンで、
レアジョブ英会話の雰囲気をつかんでもいいかもしれません。
なにしろ、無料なので一切費用かからないですからね。
会員数90万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」
1.手軽にレッスンが受けれる。
→Skypeもしくはwed上でレッスンを受けますので、外出先や自宅からと場所を選ばずレッスンを受けれるのが便利
2.値段が安い
→月8回のコースを受講してましたが、この場合1レッスン当たり525円となります。
3.豊富な教師陣
→レアジョブの教師は全てフィリピン人です。フィリピン人と聞くと発音が気になると思う方もおられるかもしれませんが、発音を気にするのは別のステージです。あくまでもこちら主体の発言する場と考えたほうがいいです。


レアジョブ英会話を1年間続けた結果
それで実際に1年間続けてみた結果、どのぐらい英会話が上達したかというと、
- レッスン回数:128回
- レッスン時間:64時間
スピーキング力:◎効果あり
ヒアリング:△あまり効果を感じず
1年間と言ってますが、
私が受講したレッスン内容は月8回のコースだったため、
トータルのレッスン時間は64時間と多くないです。
それでもスピーキング力は上がったと感じるのは、レアジョブ英会話で授業を受けているときではなく、
実際に仕事や生活していてコミュニケーションを取る時に感じることができました。
今まではうまく聞き取れなくても、笑ってごまかしたり、なあなあで済ましていたのが、
恥ずかしがらずに聞きかえれたり、
単語を繋げてなんとか会話できるようになったり、
確実にコミュニケーションがとれるようになりました。
とはいっても、残念ながら1年間続けただけでは英語がペラペラ話せるようにはなりません。
レアジョブ英会話のおすすめの教師
①A.Krish (クリシュ) 先生
→すごく人気の先生であるため、ほとんど予約が埋まってます。たまに空いていたりするので頻度よく見てみて下さい。
非常に丁寧に教えてくれて、英会話が苦手な初心者でも安心して受講できます。
話し方もはっきりしており、発音も聞き取りやすいです。
②ELSKIE (エルスキー) 先生
→こちらの先生も非常に丁寧に教えてくれます。またおしゃべり好きなため、こちらの話題がなく話がとまりそうなときでも、先生の方から話を振ってきてくれますので話が途切れることがありませんでした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
英語を話せるようになるには多くの話す機会を作っていく必要があります。
レアジョブでは最初に無料体験(2回分)ができますので、
一度それで自分に合うかどうか試してみてはいかがでしょうか。
英語をペラペラしゃべるようになるにはかなり努力する必要がありますが、
ある日突然しゃべれるようには絶対なりません。
常に継続していっていつの間にかしゃべれるようになっていたと感じるのが普通です。
せっかく海外に駐在したのに、思ったほど英語で会話する機会が少ないと感じている方は、
一度ハードルを下げて、
オンライン英会話で「インプットとアウトプット」の練習をすることをおすすめします。