
新たにタバコ銘柄であるブリティッシュアメリカンタバコの株式を1株44.44ドルで70株、3110.8ドル分(約34万円分)買い増しました。

これによるポートフォリオへの影響は大きくありませんが、BTIはMOの16%に次いで2番目に多い14%となります。
ただMOとBTIともにたばこ銘柄となり、この2銘柄だけで30%を占めていることから今後は別セクターの株式も盛り込んでいく必要があるかもしれません。
優良銘柄がズラリと並ぶハイテク株(アップル、マイクロソフト、アルファベットなど)への投資か。。。
はたまた次世代通信5Gの登場で着目されるであろう「通信」銘柄(クアルコム, AT&T, Vなど)
なおブリティッシュアメリカンタバコ のチャートですが、直近ではようやく持ち直してきており右肩上がりのチャートを示してます。
配当支払い月:2,5、8、11月
直近の配当利回り:7.81%
19年連続増配中。
世界№1のタバコグループであり、利回りが7%を超える高配当の企業!
ここまで魅力しかないブリティッシュアメリカンタバコ株ですが、ここ最近のたばこ関連のネガティブニュースも多々あるので、大幅な株価上昇は期待できないかね。