![[朗報]日清のカップヌードルがアメリカのウォルマートで販売されていた!!](https://tmasonblog.com/wp-content/uploads/2020/05/charles-deluvio-EuQIPivdVKA-unsplash.jpg)
日本の国民食であるラーメン。
その中で日清食品のカップヌードルは即席めんとして1971年に販売されて、
約50年の歴史と変わらない味で日本だけでなく世界で大人気です。
カップヌードルはグローバル展開されているので、アメリカでも買えるのですが、、、
アメリカで買えるカップヌードルの味は、日本のものと比べると雲泥の差があり、とても不味いです!!
というのもアメリカのカップヌードルは配合が異なり、肉エキスではなく風味しか使われてないからです。
そのため味に深みがなく薄いスープといった感じです。
なので、日本に一時帰国した際に日本でカップヌードル買って、持って帰るという話を良く聞きますが、
肉エキスが使用されている食品はアメリカに持ち込むことができないのです。
またMSG(化学調味料)が一切使用されていないのもアメリカ版カップヌードルの特徴です。
こっそりスーツケースに入れて持ってきたという話もありますが、見つかった場合は、
罰金を食らいます。
そのためアメリカでカップヌードルを食べるにはこの美味しくないカップヌードルしか選択肢がありませんでしたが、
それが、、
なんと最近ウォルマートでカップヌードルのシーフードとカレー味が販売されているを知りました!
近くのウォルマートでシーフードとカレー味が1つ$1.24で売ってました。
どうやらこのシーフードとカレー味はグローバルフレーバーとして
2017/10月から発売されており、
日系スーパーやアジアンスーパーでよく見かけていたのですが、ウォルマートで発見した時は驚きました。
またAmazon USでも購入できるみたい。
気になるお味は??
実際にシーフード味とカレー味を食べてみた感想は、、、
日本のカップヌードルと同じ味です!!
これでお手軽にカップヌードルが手に入ることができます。。
そしてそして、
満を持してついにカップヌードルオリジナルが2020年5月に発売開始となりました。
https://www.nissinfoods.com/products/cup-noodles-global-favorites
まだ私の周りで売っているところは見つかってませんが、
見つけ次第、味チェックしたいと思ってます。
噂では日本のカップヌードルオリジナルの味に限りなく近づいているみたいです!!
いかがだったでしょうか。
ラーメンが好きな方は多いかと思います。
アメリカでもラーメン文化が根付いてきて、ラーメン屋・日本食店で食べることや即席めんを簡単に購入することができるようになってきてます。
その中でもカップヌードルは定期的に食べたくなる即席めんではないでしょうか。
今や日本と同じ味のカップヌードルが近くのスーパーマーケットで手に入るようになっているので、
日本から持って帰る食品リストから外してもらってもいいぐらい、アメリカ版カップヌードルは美味しかったです。
ぜひ参考にしてみて下さい。