
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」のシーンであったランタンを使ったお祭りが
全米で人気となっているみたいで、
そのお祭り「Lantern Fest」に参加してみました。
https://www.thelanternfest.com/home
日本でも2016年にこのイベントは上陸しており、気になる方は下記のホームページを見てみて下さい。
ただ100組300名限定のイベントに対して、応募者約28万人と倍率2800倍と
超プレミアチケットとなっているようです!!
http://afroand.co/thelanternfest/
内容は、
まずは夕方から周りが暗くなるまでファイヤーピット(焚き火)を囲みながらアーティストの音楽や仲間と語らう時間を過ごします。
子供が楽しめるイベントもあります。
周りが暗くまでは基本自由な時間となります。

ファイヤーピットでスモアを作って食べててもいいです。入場時にスモアセットがもらえます。
ランタンに思いを込めた絵や言葉を書いたりして時間を過ごします。

そして、時間になれば、参加者各々の願いを込めたランタンを一斉に夜空に打ち上げて、幻想的な光景を作り出します。
最初はうまく浮かび上がるか不安ですが、気長に待てば抑えておくことができないぐらいの力で浮かぼうとします。
いかがだったでしょうか。
チケットは一人$40と少し高額かもしれませんが、
アメリカの広大な土地で見れる無数のランタンは幻想的で夜空に吸い込まれそうな錯覚に陥ります。
ぜひお近くの場所でこのイベントが開催されてましたら、参加してみて下さい。
2020/10/2にラスベガスで大規模なランタンフェスティバルが開催されるようです。
世界最大級でとんでもない数のランタンが夜空に舞うようで、映像を見る限り壮大なイベントになりそうです。
https://stworld.jp/feature/US/rise/
ぜひ挑戦してみて下さい。