![[ディズニーワールド]直営と直営以外のホテルのメリット・デメリットについて](https://tmasonblog.com/wp-content/uploads/2021/09/WDW-Hotel.jpg)
フロリダ州にあるディズニーワールドへの旅行を計画していくなかで、
宿泊するホテルは、
ディズニーの直営ホテルに宿泊したほうがいいのか、
それとも
直営以外ホテルに宿泊したほうがいいのか悩んでしまいますよね。
私はアメリカ駐在7年の間に合計4回程ディズニーワールドに遊びに行きましたが、
全て直営ホテルに宿泊してます。
なので直営以外のホテルに宿泊した経験がないので、
はっきりとした比較はできませんが、
個人的な意見として直営ホテルに宿泊するほうが圧倒的に良いサービスを受けることができるので、
ディズニーワールドでは直営以外のホテルの選択肢はありませんでした。
とはいえ直営と直営以外のホテルではどういったメリットとデメリットがあるのかわかりにくいかと思います。
そこで本記事では直営ホテルと直営以外のホテルの特徴を比較してみました。
本記事を読むことにより、直営ホテルに宿泊することの良さが理解できると思います。
また2021/10月から大きくサービスも変わる予定なので、
新サービスに変更した後でも、まだ直営ホテルに宿泊するべきかどうかも考察しています。
チェックポイント
・コロナ前は間違いなく直営ホテルへの宿泊がおすすめでした。
・コロナ過以降、ファストパスやエクストラアワーなどのサービスがなくなったので、直営ホテルのメリットが薄まった。
・2021/10/1以降で新サービスへ移行される。
目次
直営ホテルと直営ホテル以外の比較表
ホテル | ![]() 直営ホテル | ![]() 直営ホテル以外 |
価格 | 高い | 安い |
利便性 | 高い | 少し悪い |
ファストパス | 60日前から予約可能 | 30日前から予約可能 |
マジックバンド | 無料で貰える | 購入する必要がある($14.99~) |
エクストラマジックアワー | 利用可能 | 一部のホテルのみ利用可能 |
空港-ホテル送迎 | 無料のマジカルエクスプレス が利用可能 | 自力で手配が必要 |
ホテル-パーク送迎 | 無料のシャトルバス が利用可能 | 自力での移動が必要 |
タイトル | WDWのサイトで詳細を見る | ExpediaでWDW周辺のホテルを検索 |
価格
→ホテルの価格は直営ホテルのほうが割高となります。
ちなみにWDWの直営ホテルには、
- ヴィラ
- デラックス
- モデレート
- バリュー
と4つのカテゴリがあり、
デラックスがもっとも高価格帯のホテルで、
バリューがもっとも低価格帯のホテルとなります。
時期によりますが、15,000円/泊がバリューホテルの最低価格となります。
一方直営以外のホテルであれば、10,000円/泊以下で宿泊できると思います。
例えば、2021/11/3-4の一泊の条件でそれぞれのホテルの価格を検索してみると、、、
直営ホテル:Disney's All-Star Movies:$149.82
直営以外のホテル:ホリデイ・イン オーランド - ディズニー スプリングス:$125.41
と若干直営以外のホテルのほうが安く宿泊できる結果となりました。
ただもちろん時期によって差異は変化してきますが、
基本的に直営ホテルが直営以外のホテルより安く宿泊できるとは考えないほうがいいです。


チェックポイント
→WDW直営ホテルでもバリュータイプのホテルを選べば大きさ価格差はない。
とはいえ直営以外のホテルのほうが安く宿泊することができる。
利便性
→利便性も直営ホテルのほうが有利になります。
というのも直営ホテルはパーク周辺に位置しているので、パーク-ホテル間の移動は10-30分ほどで済ませることができます。

一方直営以外のホテルの場合はパークから離れた場所となりますので、
パークまでの移動時間に少し時間がかかります。

ファストパス
→ファストパスとは事前に乗りたいアトラクションやショーを予約しておくことで、
長い列に並ばずに遊べる画期的なサービスです。
長時間の待ち時間が予想される人気のアトラクションのファストパスを取得できていれば、
長蛇の列に並ぶ必要がなくスムーズにアトラクションで遊ぶことができます。
そのため時間を大幅に短縮でき、別のアトラクションをたくさん遊ぶことができるようになります。
- 1日1パークで3つのみアトラクションやショーを予約することできる
- 時間を指定してその時間単に訪問する必要がある
- キャンセルや変更は無制限に対応可能
ファストパス制度の廃止が決定
残念ながら新型コロナウィルスの影響で現在はファストパスのサービスは停止中。
さらにさらに2021/10/1からディズニージーニーという新サービスに移行となり、ファストパスは ライトニング・レーン という有料サービスに移行されることになります。
個人的にファストパス制度は待ち時間を大幅に短縮できるサービスとしてかなり有効的だったのでなくなってしまうのが大変残念です。
マジックバンド
直営ホテルに宿泊すれば無料で貰うことが出来ますマジックバンドですが、
使える機能として、
- パークチケットの代わり
- ホテルのルームキー
- FastPass
- Photopass
- WDW内でショップやレストランでの支払い
など地味に役に立つサービスをマジックバンドがあればそれだけで済ませることができる便利なツールです。
ちなみに直営ホテルに宿泊しなくてもパーク内やショップで購入することができますし、
最近では直営ホテルに宿泊してもデコレーションしたマジックバンドを選択した場合、
追加料金が発生するので
そこまでのメリットはないかもしれません。
チェックポイント
・2021年1月1日以降に到着する新規予約の場合、ディズニーリゾートホテルのお客様への無料のマジックバンド配布を廃止しますというアナウンスがありましたが、
→2021/9に直営ホテルで新規予約して宿泊してきましたが、まだ無料でマジックバンドが貰えました。
エクストラマジックアワー
エキストラ・マジックアワーとは、
「通常の開園時間、閉園時間よりも早く入場、長く滞在出来る特典」です。
エキストラ・マジックアワーの利用は、日にちやパークによって異なります。
大抵がEarly Entryなので、通常の開園時間より30分だけ早く入園することができます。
※昔は開園時間より1時間前もしくは閉園時間から2時間延長といったサービスだったのですが、
コロナの影響で一時サービス停止。
2021/10/1からようやく再開したという状況で、正直あまり大きなメリットはないです。
空港-ホテル送迎

直営ホテルを利用することで「マジカル・エクスプレス」と言われるオーランド空港と直営ホテル間を走るバスを無料で利用することができます。
24時間運航しているため、遅い時間に到着しても、早い時間帯のフライトでも対応でき、かなり便利なサービスでしたが、
2022/1からこのサービスが廃止することが決まってます。
残念ながら今後は自力でオーランド空港からホテルまで移動する必要が出てきました。
ホテル-パーク送迎
各テーマパークまでの移動手段は、パークによって全てではありませんが、
- バス
- モノレール
- ゴンドラ
- ボード
の4つが全て無料で利用可能です。
特にルームキーなどを見せたり、直営ホテルに宿泊している証明を出す必要がないので、
直営以外のホテルに宿泊している方でも利用可能だと思います。
2021/10/1から始まる新サービス
「ディズニージーニーサービス」と呼ばれる新しいサービスが実装されることが決定してます。
このサービスは無料でプランニングを提供してくれるもので、
アトラクションの待ち時間や好みからよりスムーズに行動できるように1日のスケジュールを作成してくれるようです。
実際まだ経験したことがないので、わかりませんが、画期的なサービスなのかは現時点で不明ですね。
Fasspassシステムは廃止となり、有料のディズニー・ジーニー・プラスが誕生
ファストパスに代わる「ライトニング・レーン」が新しくでき、これを利用するためにはチケットを追加購入しなければいけないなりました。
直営と直営以外のホテル比較表
近々行われるサービス変更を加味して再度直営ホテルと直営以外のホテルのサービス一覧を比較してみると、
ホテル | ![]() 直営ホテル | ![]() 直営ホテル以外 |
価格 | 高い | 安い |
利便性 | 高い | 少し悪い |
Fast Pass | 廃止 | 廃止 |
マジックバンド | 購入が必要 | 購入が必要 |
エクストラマジックアワー | 利用可能 | 一部のホテルのみ |
空港-ホテル送迎 | 自力で手配が必要 | 自力で手配が必要 |
ホテル-パーク送迎 | 無料のシャトルバス が利用可能 | 自力での移動が必要 |
タイトル | WDWのサイトで詳細を見る | ExpediaでWDW周辺のホテルを検索 |
このように、「ファストパスの廃止」「マジックバンドの有料化」「マジカルエクスプレスの廃止」と
直営ホテルに宿泊すると得られる大きなメリットであった3つが
今後なくなるもしくはサービス変更となってます。
ただし、
まだ「ホテル-パーク間の送迎」「エクストラマジックアワー」「利便性」などのサービスは引き続き利用することができるので、
まだまだ直営ホテルに宿泊するメリットはありそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ディズニーワールドに宿泊する際に、
直営ホテルが直営以外のホテルで予約をとるのかで悩んでしまうかと思います。
直営ホテルのほうが割高になってしまうので、ちょっとと思うかもしれませんが、
バリュータイプのホテルを予約することで、そこまで価格差が発生しないと思います。
一方直営ホテルの宿泊者のみ利用できるサービス「ホテル-パーク間の送迎」が便利すぎるので、
私としてはまだ直営ホテル一択かと思ってます。
みなさんの旅行の計画の参考になれば幸いです。